【プロフィール】公務員から転職活動2回/パワポを自分のスキルに

はじめまして!
ブータ主任(@bu-tashunin)と申します。
PowerPointに苦手意識がある方でも得意スキルになってもらえるよう余すことなく情報発信していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
私の経歴
- 東京にある4年生の大学(法学部)を卒業
- 【就職】
市役所(政令指定都市)を3年。区役所の子ども家庭支援課で保育所運営と窓口業務 - 【転職】
イベントの企画運営会社(プロダクション)を8年。PowerPointで企画書、運営マニュアル等を毎日作成。 - 【転職】
大型ショッピングモールの企画部署で、イベントやキャンペーン等の企画を実施。PowerPointで企画書等を作成。
PowerPointスキルについて
- PowerPoint歴12年。2つ目の会社で毎日PowerPoint触れる毎日を送っていたこともあり、一通り(マクロ以外)の事はできるようになりました。
- 2017年9月MOS(PowerPoint)を取得
- PowerPointで資料作成、プレゼンが自分のスキルをして転職活動に臨む事もできました。
- 現在は、副業として、ココナラでも出品しており、各企業様からもご依頼をいただいております。
キレイ×編集しやすいパワポ資料を作成します パワポデザイナーがキレイで編集しやすいパワポを作成します!
就職・転職活動について
上記経歴のとおり、元公務員で、全くの異業種への転職を経験しております。
就職活動
公務員試験に絞って活動したので、民間企業へはほとんどしていません。
- 国家公務員Ⅰ種・Ⅱ種共に1次試験落ち
- 某自治体の警察合格
- 市役所(指令指定都市)合格
(1回目の転職活動)公務員からイベント会社への転職活動時
- 書類選考落ちで約40社
- 一次面接落ち2社
- 二次面接落ち0社
元公務員という事もあってなのか、スキルをアピールすることができずに、書類選考でほとんどダメでした。
(2回目の転職活動)イベント会社から現在の会社への転職活動時
- 書類選考落ちで約2社
- 面接落ちなし
年齢が30代でしたが、資格はありません。PowerPointスキルをアピールし、なんとか転職することができました。
当ブログのコンセプト
このブログは、こういうコンセプトで発信していきたいと思います。
- みてくれた方のPowerPointスキルを向上させたい
- 転職活動で悩んでいる方にPowerPointを武器にしてほしい
みてくれた方のPowerPointスキルを向上させたい
PowerPointに対し、敷居が高い・デザインがわからない等苦手意識を持っている方向けにノウハウを余すことなく発信していきたいです。
当ブログに訪れてくれたからには、様々な記事を通してキレイな資料作りをスキルにしてもらいたいと思っています。
「へぇ~」と思ってもらえればうれしいですし、驚きや感動を味わってもらえれば涙があふれる思いです。
転職活動で悩んでいる方にPowerPointでスキルで転職成功してほしい
スキルや資格がないけれど転職活動を考えている方には、PowerPointを武器にして今の現状を変えて欲しいです。
私は、ブラック企業で働いていた時は、毎日「仕事を辞めたい」とため息ばかりついていました。
ブラック企業で培ったPowerPointスキルのおかげで転職を成功させることができたので、今があります。
当時の私と同じ心境の方がいれば、何かの道しるべになるのではないかと思い、情報発信していきたいと思っています。
また、転職活動時の失敗談等も赤裸々に発信していきたいと思います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
PowerPointを通じて、少しでも皆さんの境遇をいい方向へ変化させるお手伝いができればと思い、発信していきます。
SNS(@bu-tashunin)でも同様に発信していきたいと思いますので、フォローも合わせてお願いします。
PowerPointと転職くらいしか皆様に情報を発信できませんが、個別にお問い合わせしていただけるようでしたら、お問い合わせフォームから何なりとお問い合わせください。
それでは今後ともよろしくお願いします!