PowerPointでイラスト

【PowerPoint便利技】角が丸い図形を作成する方法

オオカミ課長

ブー太主任、PowerPointで四角形以外の図形は角を丸くできないんだよね。
こういう図形を使いたいんだけどいい方法ないかな?

ブー太主任

課長、それなら、
結論、図形の枠の設定をこのように変えればできますよ!

詳しく説明しますね。

図形の枠を

  •  幅を太くする
  •  線の先端:丸
  •  線の結合点:丸

に設定をすれば、簡単に図形の角が丸くすることができます。

目次

PowerPointで角が丸い図形を作成する方法

図形の枠の設定で角を丸くする

まず、図形を挿入していきます。
今回は、三角形の図形を挿入します。

続いて、図形を選択した状態で右クリックして、
「図形の書式設定」
をクリックし、
「線」(図形の枠線の事を指します)
をクリックしてください。

あとは、図形の枠と塗りつぶしの色を変えてあげれば完成です!

図形の内側の角も丸くしたい場合

オオカミ課長

こういう時は、どうすればいいんだい?

ブー太主任

簡単です、同じように角が丸い三角形を縮小して、
上から重ねてしまえばいいんです!

先ほど、作成した図形をコピーして、
図形の枠も塗りつぶしも白色にしておきます。

あとは、重ねてしまえば完成です。
ただ3か所の頂点の部分の幅が広くて、何となく違和感がありますね。

内側の三角形の枠の幅を
「50Pt」→「30Pt」
に下げてみました。
すると、先ほどの違和感がなくなりました。

「!」マークを付け加えれば、注意喚起のマークができます。
何かの掲示物や資料にも使えますね!

図形の枠の設定を変えても角が丸くならない図形がある

ブー太主任

先ほどの設定変更をしても、図形の角が丸くならなない図形がありますので、そういった場合はひと手間かける必要があります。

星型や立方体、月の図形等、角度を変えられる図形(黄色い点がある図形)はひと手間だけ作業を付け加えます。

星形で説明していきます。
まず、星の図形を2つ用意します。
次に、この2つの星の図形を重ね合わせます。
最後に、「図形の結合」の「接合」をすればOKです。

すると、この星の図形は1つになるのですが、同時に先ほどの黄色い点が消えました。
つまり、角度を調整することのできないただの図形に生まれ変わったのです。
この作業をしてあげれば、先ほどの三角の図形と全く同じ手順でできます。

さきほどと同様に、図形の枠の設定を変更すれば大丈夫です。

配色を整えれば完成です!

参考:腰痛や肩こりなどでお悩みの方は、こちらの記事もご参考にしてください。

参考:LDLコレステロールにお悩みの方はこちらの記事もご参考にしてください。

ブー太主任

ココナラで「PowerPointのイラスト」を出品しております。下記よりアクセスよろしくお願いします!魂込めて作成させていただきますので、ぜひご検討ください。

PowerPointでイラストデザインします SNSアイコン・スライド・Tシャツ等に使える文字を作成します

ブー太主任

もし、PowerPointの参考書をご検討されている方は、下記の本をおすすめします。
僕が使っているPowerPointの基本的なテクニックがわかりやすく解説されている本です。