PowerPointでイラスト

【誰でもPowerPointで簡単】文字を図形化(アウトライン)する方法

ブー太主任

イラストレーターがよく使うAdobe illustratorソフトだと、テキストを図形化することをアウトラインと言いますが、PowerPointでも簡単に同じ事ができるのです。
この機能もPowerPointでできてしまうので、個人的には、わざわざイラスト作成専用ソフトを購入する必要はないと思っています。
この機能を使って今後幅広く応用できるので、是非習得してください。

文字を図形化(アウトライン)する方法

ブー太主任

一応確認ですが、文字(テキスト)に色をつける場合は、下の画像のとおり、文字(テキスト)の色の設定メニューから色を選択します。
そのままですね。

ブー太主任

それでは、実際に図形化する方法について解説していきます。
まず、図形化したい文字をテキストで入力してください。
次に、ドラッグコピーでもう一つ同じものを作成します。

ブー太主任

2つの図形を選択した状態で、
「書式」タブの「配置」の「上下中央揃え」を選択します。
すると、下の画像のとおり、2つの図形がぴったりと重ね合わさります。



ブー太主任

この状態で、「図形の接合」の「接合」を選択してください。
これで図形化は完成です。

ブー太主任

試しに「図形の塗りつぶし」から好きな色を選択すると、「文字」の色が変わりました。
「文字」は文字ではなくなり、図形になったのです。

図形化すると、こんな事もできますので、是非ご覧ください

ブー太主任

因みにアイキャッチ画像のデザインはこのように行いました。
図形の書式設定を開き、「塗りつぶし(パターン)」を選択。
パターンから格子状のものを選択。
前景は黒色
背景は灰色
を選択。

ブー太主任

「3-D書式」の面取り(上部)を上の画像のとおり選択した後、
幅 :10pt
高さ:10pt
を選択で完了です。

ブー太主任

お疲れさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回は、以上で終了です。
腰痛や肩こりなどでお悩みの方は、こちらの記事も是非ご参考にしてみてください。

ブー太主任

ココナラで「PowerPointのイラスト」を出品しております。下記よりアクセスよろしくお願いします!魂込めて作成させていただきますので、ぜひご検討ください。

PowerPointでイラストデザインします SNSアイコン・スライド・Tシャツ等に使える文字を作成します

ブー太主任

もし、PowerPointの参考書をご検討されている方は、下記の本をおすすめします。
僕が使っているPowerPointの基本的なテクニックがわかりやすく解説されている本です。